top of page
調査報告書報酬・手続き
II-2 調査報告書手続き
1.お電話もしくはメールにて、お気軽にご相談下さい。
2.弊社またはご依頼主様指定の場所にてご相談させていただきます。
3.ご相談の結果、弊社にご依頼いただけることになりましたら、契約書面(「価格等調査業務依頼書兼承諾書」)を作成させていただき、「業務の目的と範囲等の確定に係る確認書」とともに交付させていただきます。
4.契約書面(「価格等調査業務依頼書兼承諾書」)にご記名・ご捺印いただき、弊社へ送付(メールにてPDF又はFAX)により、正式なご依頼を頂き、当該書面に弊社が記名・捺印し、これを再度ご依頼者様に送付させて頂き契約が成立となります。
5.実地調査
6.現地調査の後、本格的な調査作業を実施し、1週間程度で概算評価額を中間報告させて頂きます。この中間結果に基づき、調査報告書作成をするかをご検討下さい。現地調査の後、取消される場合には、取消料として20,000円(消費税別)が発生します。
7.調査書の作成・納品(作成のご依頼後1週間後)
8.提出後の追加質問につきましても、ご対応させて頂き、基本的事項(価格時点、価格・賃料の種類)の変更が無い場合は無料で対応させて頂きます。
9.必要書類(依頼内容により、下記のうち必要となる書類は、異なりますのでご相談ください)。
-
対象不動産住所又は地番
-
固定資産税・都市計画税納税通知書
-
住宅地図
-
登記事項証明書
-
公図
-
地積測量図
-
建物図面、各階平面図
-
建築確認済証
-
分譲パンフレット
-
損害保険証書
-
上水道管配管図
-
公共下水道台帳
-
ガス配管図
-
修繕履歴、修繕計画、エンジニアリングレポート
-
売買契約書
-
賃貸借契約書
-
賃貸状況一覧表
-
マンションの場合は、壁芯面積がわかる資料

bottom of page